空間デザインはコンセプトが重要!コンセプトを決めるポイントとは

公開日:2023/04/01 最終更新日:2024/07/24


快適で過ごしやすい居心地のよい空間の構築にはコンセントが重要です。建物で過ごす人の動線や衛生面、防災面などを考慮した基本設計に力を入れるのはもちろんのこと、利用者のモチベーションが上がるようなデザインも大切でしょう。今回は、空間をデザインするうえで欠かせない「コンセプト」を決めるポイントについてご紹介します。

空間デザインのコンセプトとは

空間をデザインするときには「生産性があがる空間」「快適で過ごしやすい空間」「居心地のよい空間」などポジティブなイメージが基本になります。とはいえ、それだけでは漠然としすぎていて、空間をデザインすることは困難です。

漠然としたイメージの向かうべきゴールを定め、漠然としている解像度を上げ、より具体的なデザインに落とし込むには、何のための空間なのかを明確にしなければなりません。何を目的として、誰をターゲットとして、どのような雰囲気にしたいのか。空間の役割をはっきりさせることが、空間デザインのコンセプト設定に欠かせないのです。

空間デザインのコンセプトを決めるときのポイント

空間デザインのコンセプトを決めるには、その空間がなんのための空間かを明確にすることが効果的です。オフィスや商業施設、宿泊施設であれば、その空間の持つ役割・目的もはっきりしているでしょう。

「顧客が喜ぶサービスを生み出すこと」「顧客が過ごしやすい快適な空間を作り出すこと」といった目的に、企業ごとの理念や姿勢といった個性を加えることで、コンセプトがより鮮明化し、空間の演出方法も定まってきます。たとえば、都心から離れたロケーションにある高価格の宿泊施設であれば「あまり休みの取れない激務の中間管理職層が、年に数度の休みを使って、都心から離れたのどかな自然豊かな土地で、家族そろって贅沢にゆっくり過ごせる和の癒し空間」といった具体的なストーリー性をもたせると、コンセプトイメージが広がるでしょう。

また、空間デザインのコンセプトを決める際には、複数のキーワードを含めることで、コンセプトが厚みを増し、かつ柔靭なものに発展できます。とはいえ「安くて親しみやすい」と「高級で特別感が強い」など、キーワード同士の意味合いに対極をなすものが含まれると、矛盾が生まれてしまうことも。コンセプトと反発しない、ストーリーを補強するようなキーワードをちりばめることで、コンセプトのさらなる強化が望めます。

コンセプトに合った空間デザインを実現する要素

コンセプトを強化するためのキーワードを見つけるためには、別の視点からコンセプトを見ることが有効です。たとえば、オフィス空間を設計する場合であれば、スタッフの視線だけでなく、その企業が提供するサービスを必要とする顧客の視線や競合他社の視線を取り入れます。企業に対する顧客のニーズが「エンターテインメント性」であるときと「信頼のおける堅実性」であるときに、求める個性は異なるはずです。

前者であれば柔らかさ・楽しさ・刺激・明るさといった要素、後者であれば確実さ、誠実さ、透明性といった要素。また、競合他社と比較したときにどんな強みを持っているのか、ほかには負けないこだわり、といった要素をキーワードとして盛り込むことも有効です。

これらの要素がオフィス空間を構成することで、企業の個性を見える化できます。壁紙や床、天井の色、オフィス家具のデザイン、素材、照明、BGMやインテリアなどを厳選することで、企業のブランディングを補助する効果が得られるでしょう。

まとめ

今回は、空間デザインにとって重要なコンセプトについてご紹介しました。コンセプトを決めるポイントとして、その空間の役割を明確にすることが大切です。何を目的として、誰をターゲットとして、どのような雰囲気にしたいのかを明らかにすることで、空間デザインの方向性が定まります。コンセプトを強化したい場合には、空間の持つ役割をストーリー化し、そのストーリーを強化するキーワードを設定したり、スタッフの理念や空間に込めた思いなどをデザインに組み込んだりすることで、空間デザインに「個性」が生まれ、ブランディング効果も得られるでしょう。

【東京】空間デザイン・インテリアデザインおすすめ学校5選!

イメージ
引用元:https://www.tokyo-designplex.com/?ID=ab&bc&w&00014

引用元:https://www.ics.ac.jp/

引用元:https://www.aoyamaseizu.ac.jp/

引用元:https://www.kds.ac.jp/

引用元:https://www.tdg.ac.jp/
会社名東京デザインプレックス研究所ICSカレッジオブアーツ青山製図専門学校桑沢デザイン研究所東京デザイナー・アカデミー(旧 東京デザイナー学院)
特徴講師は全員現役のプロデザイナー一人ひとりの個性を伸ばす個別指導方式資格の取得に力を入れている1954年に設立された日本初のデザイン学校第一線で活躍する人材を多数輩出
入試選考試験なし先着順
※一部コースAO入試、一般入試あり
公募推薦入試、AO入試、一般入試、指定校推薦入試AO入試、特待生推薦入試(指定校含む)、推薦入試(指定校含む)、一般入試、留学ビザ入学、海外から直接入学AO入試、自己推薦入試、一般入試AO入試、推薦入試、一般入試
コース商空間デジタルデザイン総合コース、インテリアデザイン総合コースなどインテリアアーキテクチュア&デザイン科、インテリアデコレーション科など建築インテリアデザイン科、商空間デザイン科(ショップデザイン科)など総合デザイン科などインテリアデザイン学科など
問合せ0120-456-539
(10:00~20:00/日曜は18:00まで)
0120-006-911
(9:00~18:00)
0120-46-108003-3463-24320120-62-6006
(9:00~19:00/日祝は17:00まで)
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら